top of page

Feebaby-Photographer maki- (以下「当方」とします)が運営するホームページへお越しいただきありがとうございます.

当サービスをご利用/お申し込みのお客様は,以下に同意のうえ手続きを行ったものとみなします.

 

規約/免責事項

撮影時の注意事項

*撮影中におけるお子様及びご家族様への安全には十分配慮いたしますが

 お怪我や事故に関しましてはカメラマンは一切の責任を負いかねますので,

 特にお子様からは目を離さないようお願いいたします.

*持病やアレルギーなどをお持ちの​場合や体調が優れない場合は

 必ず事前にご相談ください.

 お子様の体調等を含め,お客様自身の責任にてご判断をお願いいたします.

*事前相談で決定する撮影内容/ポージングは目安となります.

 お子様の状態により安全なものへと変更する場合がございます.

*撮影機材や小物類の搬入搬出,及び撮影中における家具や調度品に関しまして

 十分配慮いたしますが,破損/紛失等の事故がございましても責任は負いかねます.

 撮影場所の余裕を持ったスペース確保にご協力ください.

*ペットとの撮影をご希望の際は必ず事前にご相談ください.

 ニューボーンフォトの場合,お子様の安全確保と撮影小物の衛生管理の観点から

 別室でお待ちいただくなどのご協力をお願いしております.

撮影の延期・キャンセルについて

*撮影機材の管理/整備には細心の注意を払っておりますが

 万が一機材トラブル等が発生し全く撮影ができなかった場合は,

 日を改めて撮影させていただくか,お支払い金額の全額返金の対応とさせて頂きます.

カメラマン自身の怪我/病気/事故等により撮影が困難な場合が生じた際,

 また,台風・積雪などの自然災害により撮影現場へ向かうことが困難な場合は

 撮影日程の変更・キャンセルをお願いすることがございます.

*撮影日が確定した時点で予約確定となり,ご予約のキャンセルにつきましては

 撮影日から起算して下記の通りキャンセル料を申し受けます.

 ▪︎ 撮影日の3日前・・・50%

 ▪︎ 撮影日の2日前~当日・・・100%

​*ニューボーンフォトは繊細な時期の撮影となるため,

 お母様や赤ちゃんの体調不良による日程変更や

 撮影のキャンセルにつきましては料金を頂きません.

 ただし,当日撮影場所への移動を開始してからのご連絡の場合は交通費のみ請求させて

 いただく場合がございます.早めにご連絡いただきますようお願いいたします.

 (日程変更のご相談等は適宜お気軽にご相談ください)

撮影データについて

*お写真データのセレクト/編集はカメラマンにお任せいただいております.

*ニューボーンフォト撮影の赤ちゃんのみのお写真は

 アートレタッチ(湿疹や皮剥けの修正)を行います.

 その他家族写真に関しては基本レタッチのみとなり,特別な修正等は行いません.

​*当方での撮影データの保存期間は撮影から半年間としています.

 データはバックアップしておくことを推奨します.

 それ以降,データを紛失されるなどした場合には対応致しかねますのでご了承ください.

​*​撮影したお写真の著作権は当方が保有します.商用利用についてはご相談ください.

 

プライバシーポリシー

【サービス】

1:当サイトを利用する際にはウェブにアクセスする必要がありますが,利用者は自らの費用及び責任にて必要な機器やソフトウェア,通信手段を使用し利用することとします.

2:当方は当サイトが提供するサービスに対する保証行為は一切しておりません.

また当方は,当サイトの提供するサービスの不確実性・サービス停止等に起因する利用者への損害について,一切責任を負わないものとします.

【個人情報】

1:管理

 当方はお客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち,個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため,セキュリティシステムの維持・管理体制の整備等の安全対策を実施し個人情報の管理を行ないます。

2:取り扱い

 当サイトの利用に際してお客様から取得した氏名・メールアドレス・住所等の個人情報は,本サービス提供の目的達成に必要な範囲でのみ利用いたします.

3:第三者への提供禁止

 当方は,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除き,個人情報を本人の同意を得ることなく第三者へ提供いたしません.

4:方針改善

 当方は,個人情報の取り扱いに関して定期的に監査を行い,常に継続的改善に努めます.

【禁止事項】

1:当サイト利用にあたり,利用者が以下の行為を行うことを禁じます.

・当方または第三者の著作権等知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉その他の権利又は利益を侵害する行為、またはその恐れのある行為

・公序良俗に反する行為、またはその恐れのある行為

・他人のメールアドレスを登録するなど、虚偽の申告、届出を行う行為

・コンピューターウィルス等有害なプログラムを使用または提供する行為

・迷惑メールやメールマガジン等を一方的に送付する行為

・その他、法令に違反する行為、またはその恐れがある行為

・その他当方が不適切とした場合

【他】

1:プライバシーポリシーの変更

 当方は,プライバシーポリシーの変更を行う際は当ページの変更をもって公表とさせて頂きます.

2:プライバシーポリシーに関するお問い合わせ

 当方のプライバシーポリシーに関するお問い合わせは,下記窓口までお願いいたします.

Feebaby-Photographer maki-

 mail address:maki.pht@gmeil.com

bottom of page